ブログ 新しい家族が・・・会いに来てくださいね! 2025.02.22 私が手に持っているもの、なんだかわかりますか?そうマリモです。マリモは、淡水性の緑藻の一種。生物としてのマリモの一個体は小さな糸状の繊維で、球状になる集合型のほかに、綿状の浮遊型、湖底の石・岩や湖岸のロープ、杭など人工物につく着生型としても生息します。 日本の阿寒湖に生育するマリモは、美しい球状体を作るため特別天然記念物に指定されているそうですよ。(Wikipedia参照) これは家族が修学旅行のお土産に買ってきてくれたものです。定期検診の際にもぜひ会いに来てください! Tweet Share この記事のタイトルとURLをコピーする 歯石取りは定期的に 前の記事 PMTCってご存知ですか? 次の記事